CentOS で IRC サーバの構築
以下、簡単なメモのみ。
- 今回選んだサーバは ngIRCd
 ngIRCd: Next Generation IRC Daemon
- EPEL リポジトリへ接続可能な状態にして yum コマンドでインストール
 EPEL/ja - FedoraProject
 # yum install ngircd 
- /etc/ngircd.conf を編集
 最新のサンプル(http://ngircd.barton.de/doc/sample-ngircd.conf)を参考にカスタマイズ。
 バージョンアップに伴い、[Limits] や [SSL] が使えるようになっている。
- /etc/ngircd.motd を作成
 Message Of The Day。空ファイルでもよい。
- 構文チェック
 # ngircd --configtest 
- サービス追加、起動
 # chkconfig ngircd --add # service ngircd start 
- 必要に応じて iptables 等の設定を変更
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿