Solaris 11 Express のインストール その3
前回(http://mogproject.blogspot.com/2011/07/installing-oracle-solaris-11-express_17.html)からの続き。
・VMware Tools のインストール
 | VMware Tools のメディアをセットした後、 端末から root ユーザで以下のコマンドを実行。
# cd /tmp # gunzip –c /cdrom/vmwaretools/vmware-solaris-tools.tar.gz | tar xf - # cd vmware-tools-distrib # ./vmware-install.pl |
 | 応答は全てデフォルトのままで問題なし。 Enter キー連打。 |
 | root から一般ユーザに戻って、 $ vmware-user を実行。 failed to … というメッセージが出るが問題ない。 |
 | ちなみに、root ユーザのまま「vmware-user」を実行すると、 Gtk-WARNING **: cannot open display: が出現する。
環境変数 DISPLAY が正しく定義されていないためだろう。 |
 | root 権限でツールボックスを起動するには、 $ sudo vmware-toolbox とすればよい。 |
・ユーザ登録 ⇒ 失敗
 | デスクトップ上の「Oracle Solaris の登録」を起動。 |
 | Use My Account – I accept the terms of use for registering Oracle programs. にチェックを付け、「Register Now」をクリック。 |
 | 自分のIDでサインイン。 |
 | エラーとなってしまった。 諦めることにする。 |
参考:
http://osmania.blog.so-net.ne.jp/2010-11-25
0 件のコメント:
コメントを投稿