JavaScriptでNotesメールを送信する
(Windows環境から)JavaScript(JScript)でNotesコンポーネントを利用するには、
COM(Lotus.NotesSession)またはOLE(Notes.NotesSession)を使えばよい。
以下はOLEでの実装例。
GUIで認証された後のアクティブなセッションを利用する。
(宛先、タイトル、本文は適宜置換のこと)
実行条件
- 実行元に Lotus Notes がインストールされており、適切なユーザで使用できること
コード
var sendMail = function(sendTo, subject, body) {
// Create OLE object.
var notesSession = new ActiveXObject('Notes.NotesSession');
var notesDatabase = notesSession.GetDatabase('', '');
if (! notesDatabase.IsOpen) noetsDatabase.OpenMail();
// Create a message.
var mailItem = notesDatabase.CreateDocument();
mailItem.SendTo = sendTo;
mailItem.Subject = subject;
mailItem.Body = body;
mailItem.SaveMessageOnSend = false;
// Send a message.
mailItem.Send(false);
};
sendMail(宛先, タイトル, 本文);
References
Invoking Lotus Notes by JavaScript code (HTML, CSS and JavaScript forum at JavaRanch)
0 件のコメント:
コメントを投稿